top of page

子宮頸がん予防(HPV)ワクチン:接種開始のお知らせ

  • 執筆者の写真: aoyamakodomo
    aoyamakodomo
  • 2023年4月20日
  • 読了時間: 1分

令和5年4月1日以降、9価ワクチン(シルガード)が定期接種の対象となりました。当クリニックでは、5月より子宮頸がん予防(HPV)ワクチン (シルガード)の予防接種を開始します。

尚、従来ワクチンの2価ワクチン(サーバリックス)と4価ワクチン(ガーダシル)は、当クリニックでは取り扱いしておりませんのでご了承下さい。

各ワクチンの詳細は、厚生労働省のホームページ「厚労省 HPV」をご覧ください。


【対象者】

 小学校6年生〜中学校3年生(15歳の誕生日の前日まで)の女の子

 〇15歳になるまでに1回目の接種を行えば、2回で接種完了です

 〇15歳以上で1回目を開始する場合、接種回数・日程が異なりますのでご注意ください

 ※高校1年生の方は、当クリニックでは接種をおこなっておりません

【接種方法】

 2回接種

 2回目の接種は、初回接種から6か月以上の間隔を空ける

【予約方法】

 接種希望日の2日前までに、ホームページ又は電話で予約をお願いします

 毎週金曜日:16:00~、17:00~、18:00~の予約枠になります

【当日】

 親子手帳と予防接種手帳を必ずご持参ください

 接種後は院内で30分の経過観察が必要です

 
 
 

最新記事

すべて表示
水内医師休診のお知らせ:7月18日(金)午前

水内医師の7/18(金)午前診療は休診となります。代診は山田医師になります。 午後の診療は通常通り行います。水内医師の診療を希望される場合は、午後の診療時間にお越しください。ご迷惑をおかけ致します。

 
 
 
山田医師休診のお知らせ:7月16日(水)午前

山田医師の7/16(水)午前の診療は休診となります。代診は水内医師になります。 午後の診療は通常通り診療を行います。山田医師の診療を希望される場合は、午後の診療時間にお越しください。ご迷惑をおかけ致します。

 
 
 

Comentários


bottom of page